その他の話題
日本で言われるいわゆる「バブル景気」は1990年前後に発生していたものです。あれから約30年経ちました。バブルって30年周期くらいで起きるという話を聞いたことがあります。じゃあ、そろそろなんじゃね?と思われるわけですが、起きる気配がありま…
以前、「「犯罪者家族」という都合のいい括りをする日本人って本当に卑怯者だよ(笑) - 就職しないで、ブロガーになった人のBlog」の記事でも紹介したが、私は「親愛なる僕へ殺意をこめて」という作品を読んでいた。2020年の11月くらいに単行本の11…
最近になって、「国旗損壊罪」という法律が制定されるのでは?という気配があるようですが、ABEMAニュースでは数日前にその議論がされていました。私はたまたまそのアーカイブ動画をYoutubeの公式チャンネルで見てみたのですが、法律の制定に賛成の立場を示…
渡部さんの謝罪会見にて、「ガキの使い(ry」とヤジを飛ばし、いじめ行為を行った人物が徐々に特定されつつあるみたい。実はこの人物は記者ではなく、ディレクターらしい。ミヤネ屋を担当する読売テレビの60歳前後のディレクターのK氏とまでは明らかになっ…
コロナウイルスの一都三県での緊急事態宣言の発動に関連してのことだと思うけど、政府が時短営業に応じない飲食店を公表すると発表したらしいね。以前はパチンコでもあったけどね。この話題に関しては、「じゃあ、公表されたお店に行けばいいんだな?」と国…
数日前にヤフーニュースで、産経新聞が新潟日報の写真か?なんかを無断引用しているという記事を見つけた。その記事は共同通信が書いたものなのだが。私はこの記事の見出しを見た瞬間に、は?(笑)と思いましたよ。「無断引用」ってなんだよwwwと、思わ…
お金持ちの人って、お金をたくさん稼いだからこそその状況になっているわけですよね。お金持ちになりたいと思っている人って、世の中にたくさんいると思うんですけど、たいていの人はなれないわけです。そういう意味では、お金持ちは選ばれた一部の人だけが…
このブログで約1年半前(正確に言えば1年と9か月程度前)に「趣味が資産になるか?ならないか?は人生の難易度に大いに関係するという話 - 就職しないで、ブロガーになった人のBlog」の記事で紹介したのですが、ブラックマジシャンガールのシークレットレ…
昨日は渡部さんの不倫謝罪会見に関して、マスゴミの悪質性について書いたが、私はもう1つ言いたいことがある。それは日本人に備わっている犯罪者としての素質に関してのことです。この話題に関して、渡部さんを叩いている人、マスゴミを叩いている人いろい…
アンジャッシュ渡部さんの記者会見見てないっすけど、Twitter見てたら、ひどいものだったらしいね。マスゴミ連中がね。私は会見は見てないけど、Twitterでは、記者の連中への批判がかなり多い。メンタリストのDaigoさんはその1人で、彼は相当お怒りのようで…
人間と動物の違いは?と聞くと、「理性の有無」と答える人が世の中には一定数いるらしい。へえ、理性ねえ(笑)と、私は思う。人間は理性という概念を持っているし、理解している。そして、それは確かに動物にはないように感じる。理性の対義語って本能なん…
動物の殺処分って、なぜか反対する人が多いじゃないですか?私はその気持ちが全く理解できません。殺処分に関しては多分賛成よりは反対の人の方が多いのではないか?と予想するけど、反対の理由とやらを見ると、まあひどい(笑)小学生の作文じゃないんだか…
日本って転売屋嫌いな人多いじゃないですか?でも、転売屋嫌いって言う割には、彼らの行動って結構謎だと思っているのです。今日見つけたんだけど、鬼滅の刃とビックリマンチョコのコラボシールかなんかを転売している転売屋を叩いている状況があったらしい…
世の中は子供を産むことに何のためらいもない、正しいことだと思っている出生主義者が多い。割合的には9割以上はそうだと思う。私は反出生主義者に近い人間なのだが、反出生主義者は割合的には高くない。なぜ反出生主義の人間は増えないのか?という理由に…
レトロゲームというものが今すごい人気みたいです。私自身は集めてはいないのですが、フジタさんとか、それ以外の人たちのチャンネルを含めてレトロゲーム関連のYoutube動画は割と見ています。おかげでちょっとした知識はついてきました。私は最も古いもので…
最近までノーベル賞の各賞の発表があったらしいですね。私は興味ないので、全く結果については知らないのですが。日本ではマスゴミが報道するせいもあるのだろうが、ノーベル賞について注目する人が多いです。私はノーベル賞それ自体に対して価値を見出して…
医者とニートの社会貢献度が同じと言われたら、多くの人たちは反対するかもしれないけど、私はマジでそう思ってますよ。というか、医者って実は社会に対して貢献しているようには見えないのです。社会的な貢献度が極めて高いように見えて、実はそうじゃない…
遊戯王カードがすごいことになっています。前回では20thシークレットバブルに関する記事を書いていました。バブルってのははじけた結果として、バブルと言われるのに、はじける前からバブルと言われるのはどうなのか?と思いますけど、結局は値上がり方…
2020年の夏の甲子園が中止になったことで、全国の高校球児に向けて、甲子園の土が贈られることになったらしい。ただ、その甲子園の土がメルカリなどで転売されているそうです。タダでもらったならば転売じゃなくて販売だけどね。その状況にすごい怒って…
日本語では、特定の会社などを敬って表現するときに「貴社」と「御社」という言葉を使います。貴社と御社という言葉の違いに関しては意味としてはありませんが、使うタイミングが異なります。貴社は基本的には文章で書くときなどです。御社は口で話すときで…
この前は裁判官が無能であるという記事を書いたが、今日はそんな裁判官を批判する人たちについてです。裁判官に対して批判的なことを言っている人は世の中に大量にいると思いますけど、彼らがじゃあ的を射たことを言っているのか?というと、私はそうは思え…
最初に言っておくと、私は裁判官という職業は大嫌いです。憎悪の感情すら浮かんでくる職業の1つです。実際に私は裁判官って、ろくな奴がいねーよなと何度も思ったことがある。裁判官って選ばれた人間しかなれない、エリートのような印象があるかもしれない…
極論ってなぜか嫌われますよね。極論が嫌われる理由が私は十分に理解できますよ(笑)だって、極論って反論することが難しいわけです。そりゃ嫌われますよね(笑)というのも、極論を言っている側からすれば、反論に困ることが想像しやすいから極論を使うわ…
この記事のタイトルを見て、イラっとした人がいれば、私はっその人を相当頭が悪いと思うでしょう。私はまだ犬や猫の知能の程度について全く述べていないですからね。犬や猫の知能に関して一切評価していません。その状況でイラっとした人、不快に思った人が…
世の中にはレッテルを貼りたい人が大量にいると思う。しかし、レッテルを貼る側に関しては、基本的にはバカだと思う。ちなみにここで言う「バカ」ももちろんレッテルだ。私は自身が他人からどう思われても気にしないので、平気で自分自身がバカだと思うレッ…
同性婚などの話題では、憲法24条の話が出てくることが多い。この24条には「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立」といった文言があり、これによって憲法は同性婚を禁止している、認めていないと解釈する人がいる。しかし、それはないだろう(笑)と思う…
野良猫と飼い猫はどっちが幸せか?私から言わせれば、どっちもどっちだと思うのです。どっちが幸せか?に関しては、所詮は人間の想像でしかない。考えるだけ無意味な気もしてきます。これは野良犬や飼い犬などのケースでも同様です。端的に言えば野良猫はホ…
遊戯王カードにもバブルがあるということで、先日は投資目的で遊戯王カードを買うときの、私なりに考えたコツなどを紹介しましたが、今の遊戯王ではあるレアリティのカードに非常に大きな注目が集まっています。それが20thシークレットレアというもので…
「なれの果ての僕ら」というマンガを最近読んだのだが、感想としては非常に面白いという印象を受けました。このマンガは非常に暗い雰囲気の作品で、結末が先に示され、その結末を迎えるまでの過程を描いた作品なのですが、続きが非常に気になる展開です。簡…
この前の記事と関連する内容になるが、連日芸能人の不倫の話題でワイドショーは賑わっている。しかし、こういった番組に弁護士がたびたび出ているのを見るのだ。法律的な見解を求められているのかもしれないが、こういった番組に出ている弁護士は基本的に悪…